
お知らせ
創立10周年記念式典&祝賀会を10月20日に開催しました
NO.1
明るく健やかに、笑顔あふれる暮らしを提案する笑福グループ
☆長屋文化から誕生した有料老人ホーム
有料老人ホーム(住宅型)『笑福長屋』は、介護を必要とする高齢者の方々のための住まいです。老人ホーム、デイサービス、訪問介護事業所が一体となって介護が必要な高齢者の方々を支えます。
ご入居者様の笑顔があふれるように、介護保険対象外のサービスも積極的に取り入れ、ご希望によりご利用いただくことが可能です
☆ご利用者様へのお約束
「お客様に幸せと喜びを提供いたします」
①私たちは、気配り、目配り、心配りの精神でご利用者様が安心して過ごせるよう一生懸命に努めます。
②誰に対しても感謝の気持ちを持ち続け、常にありがとうの声掛けに一生懸命に努めます。
③心からの笑顔でご利用者様と笑福の仲間と共に安らぎの空間を築き上げることを一生懸命に努めます。
information
2020年6/1(月)
お知らせ
「フキを持ってトトロ気分」を5月22日(金)に開催しました。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、外出を自粛しなければならない中で、アニメ「となりのトトロ」の気分をご入居者の方に楽しんでもうらおうと企画しまし…
2020年4/2(木)
お知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために外出自粛を行っておりますが、うららかな春の日差しと満開の桜を愛でるために、ほんの少しだけ近くの公園にお散歩に出かけました。 自室や施設内に閉じこもりの生活が続いているため、…
2020年3/17(火)
お知らせ
当社では、「ご利用者様に安心して過ごしていただくためには、サービスを提供する私たち自身も心豊かに、安心できる職場環境と待遇が大切である」との方針に基づき、介護職員の処遇改善に取り組んでおります。 訪問介護事業所「ケア…
2020年3/7(土)
お知らせ
3月3日といえば「ひな祭り」ですね。ひな祭りは桃の節句ともいわれ、これは中国の上巳の節句で桃の花が使われていたためだそうです。中国では桃の花に長寿や魔除けの力があるとされ、古くから親しまれてきました。 女性のご利用者様に…
2020年2/5(水)
お知らせ
季節の変わり目である立春の前日にあたる2月3日(月)に、恒例となっている「節分の豆まき会」を開催しました。職員が鬼の仮面をかぶって庭先に登場すると、入居者様たちが大きな声で「鬼は外! 福は内! 鬼は外! 福は内! …………
2020年1/2(木)
お知らせ
老人ホーム入居者様やデイサービス利用者様と一緒に「クリスマスパーティー」を12月24日に開催しました。 最初に職員が代表的クリスマス曲である「諸人こぞりて」をハンドベルで披露。利用者様から盛大な拍手をいただきました。 そ…
2020年1/2(木)
お知らせ
毎月恒例の「ケンちゃんカラオケ大会」を12月23日に開催しました。 ケンちゃんが自慢の歌声を披露したり、デイサービス利用者様や老人ホーム入居者様と一緒に思い出の曲を楽しく歌いました。 皆様が歌う際にはケンちゃんが隣りに付…
2019年12/1(日)
お知らせ
手話の会「わ・Wa・和」の皆様が今月も来てくださいました。手話を使った劇や踊りを観賞したり、「幸せなら手をたたこう」「手のひらを太陽に」の曲を一緒に歌いながら手話でのやり方を教えて頂きました。身体をたくさん動かし、笑顔と…
2019年11/6(水)
お知らせ
入居者の皆様が「紅組」と「白組」に分かれ、社長杯争奪の「室内運動会」を11月1日に開催しました。 ケガのないようにしっかりと準備運動を行った後、玉入れ、うちわリレー、パン食い競争などの競技を行いました。 笑顔あふれる中、…
2019年10/30(水)
お知らせ
毎月恒例の「ケンちゃんカラオケ大会」を9月23日に開催しました。 ケンちゃんが自慢の歌声を披露したり、デイサービス利用者様や老人ホーム入居者様と一緒に思い出の曲を楽しく歌いました。 ケンちゃんについて、ちょっとご紹介させ…